私はプレリリースに向けてどう準備したか

こんにちは。土日はプレリリースでしたね。僕は両日ともに大いに楽しむことができました。ただ、僕が最初に出た「イニストラードを覆う影」のプレリリースでは、正直楽しくなかった記憶があります。わからないカードが多いと情報量に圧倒されますし、相手にカードの効果を知らないばかりにシャクられたりするのも嫌でした。そんな僕がプレリリースを楽しいと思えているのは、プレリリースを楽しむための準備をしているからです。本記事では、プレリリースに向けて僕がどのように準備しているか書きたいと思います。
まずやるべきはカードの効果を覚えることです。といっても全部を覚える必要はないので、一番多く目にするコモンのカードだけ覚えた方が良いと思います。覚え方としてオススメなのは、キーワード能力と色を関連づけて覚えることです。マジックではセットごとに毎回新しいキーワード能力が追加されますが、多くの場合特定の能力は特定の色に偏っています。アモンケットの例でいうと、不朽は白と青の能力で、あとは緑のレアに1枚あるだけです。こうすればキーワード能力で頭がごちゃごちゃにならずに済みます。
ここまでやれば充分だと思いますが、やった方がデッキ構築が楽になるのが、カードの評価です。ただ、初めて見るカードを評価するのはなかなか難しい。そういう時は、強い人に聞きましょう。具体的には海外のchannelfireballのサイトで、LSVという超有名プレイヤーが毎回プレリリース前にセットの全てのカードについてリミテッド視点で1から5で評価してくれているので、それを参考にすればよいと思います。全部覚える必要はないですし、彼の評価が必ずしも全て正しいわけではないと思いますが、カードをぱっと見ただけでは気付かないようなことに気付かせてくれます。ただし言語は英語です…余談ですが、日本のmtgサイトではここまで詳しい企画はありませんし、リミテッドレビューはあっても時期はプレリリースを大分過ぎてからです。日本にもLSVに引けを取らないほどのプレイヤーがいるのだし、是非日本のマジックプレイヤーのためにやって欲しいと思います。まあ市場規模の違いと言われればそれまでですが…
そこまでやったら後はデッキを組む練習をするだけです。これも「mtg シールド シミュレータ」で検索すればトップに出てくるサイトで、実際に6パック剥いた想定で練習できます。数回やればコツが掴めると思います。
かなり大変そうに見えますが、カードイメージギャラリーやチャネルの記事はスマホから閲覧できるのでちょっとした隙間時間にできますし、デッキを組む練習はやってみると楽しく、本番でどんなパックがもらえるかわくわくしてくると思います。
この記事がプレリリースに行ったけど勝てなくて楽しくなかったり、新しいカードに圧倒されて楽しむだけの心の余裕がなかったりするプレイヤーの助けになればと思います。
それでは。