晴れる屋モダン 10/8 17時の部 2-1&アメニティドリーム新宿店 カラデシュドラフト 10/15 2-1

こんにちは。先々週と先週の土日はマジック三昧という感じだったので、レポートを書きたいと思います。

その前に一つ。プロツアー「カラデシュ」で、八十岡翔太選手が優勝されましたね!僕は八十岡選手のファンで、特にマジックプレイヤー選手権2012のフィンケル選手との対戦は何度見直したか分からないくらい見ているのですが、優勝されて本当に嬉しいです。八十岡選手の対戦を見ていると相手が下手というよりは八十岡選手が上手すぎるんだなあと思うことが多いのですが、今回も特に決勝でのコントロールミラーは八十岡選手のプレイの上手さが際立った試合だったように感じます。本当におめでとうごさいます。

さて、話を戻して、先週の晴れる屋でのモダンの大会に話を戻します。参加人数は忘れましたが、休日の晴れる屋は本当にたくさんの人がいて、平日と比べると気温が大分違うような気さえします。使用デッキはエルドラージタックスで、結果が2-1でした。かなり省略して書きます。

一回戦 スリヴァ― ○○

二回戦 ドレッジ ×○○

メインは順当に負け、サイド後は三枚入れた安らかなる眠りをワンマリでどちらも引けて勝利。ただし特定のサイドカードを引くか引かないかだけにゲームを還元してしまうのは良くなくて、引かなくてもキープできるハンドはどのようなものかまで考えないと勝率を上げることはできないと思うので、そこはこれからの課題としたいと思います。基本的にドレッジは動き自体はミッドレンジデッキのように見受けられるので、ハンデスで初動を止められれば止めることと、相手は毎ターンカードを複数枚引けるようなもので、長引けばこちらが不利になるのは明白なので、こちらがビートダウン側ということを忘れずダメージレースを挑むことが大事かなと思いました。

三回戦 親和 ×○×

一戦目は相手の展開の速さについていけず負け。二戦目はちらつき鬼火と変異エルドラージのブリンクが電結の荒廃者に刺さって勝利。三戦目は序盤のプレイミスで7つ毒をくらうもその後を凌ぎましたが、相手に四枚墨蛾の生息地を引かれて毒死。ただし長いマッチで、プレイスキルの差が出てしまったと思います。一戦目はほぼ無理ですがこちらはサイドから2枚の石のような静寂と2枚の妄信的迫害が入り序盤を一気に捌けるようになるので、サイド後の相性はそんなに悪くないと感じました。エルフと親和は序盤の展開力は同じでも中盤以降のトップデッキがエルフほど親和は強くないので、一度捌いたらやりやすい相手のような気がします。

さて先週の土曜日はアメニティドリーム新宿店で人生初ドラフト。参加人数は9人でした。シミュレータで練習はしていたのですがドキドキでした。

1パック目は初手「慮外な押収」から青に行って、7手目くらい?で「短命」が流れてきたので黒に参入。その後は黒のカードはたくさん流れてくるのですが青は流れて来ず、結果的に除去はたくさんあるがフィニッシャーがいない青黒コンができてしまいました。

f:id:rayoh3:20161017215249j:image

一回戦 赤白 ×○○

一戦目はこちらマナトラブルでダブマリからの相手2ターン目コプターで瞬殺。二戦目はコントロールしきったあとなんとかこちらの細かいクリーチャーでペチペチ殴って勝利。三戦目はこちらが盤面を掌握したあとおたがいに土地しか引かないターンが続き決めきれず、時間切れが迫ったところで相手が投了してくれました。

二回戦 白 ○×○

一戦目はこちらコントロールしきってぺちぺちなぐる展開に。二戦目は相手のクリーチャーの密度が高く負け。三戦目がこちらもコントロールしきるがなかなか決めきれず、時間切れ延長入ったところでなんとか総攻撃かけて勝利。

三回戦 青黒 ×○×

一戦目はこちらがこちらが序盤をさばいて攻めに転ずるもそこから相手がアドバンテージを得てもう一度攻守が入れ替わって結局ダメージレースで負け。二戦目は相手が土地2枚で止まって勝ち。三戦目は相手の引きの濃度が高くて負け。

こちらのデッキは除去が強いがクリーチャーの質では大分劣っているデッキで、フィニッシャーがいないというのが一番の問題だったように思います。三回戦の一本目もこちらにフィニッシャーがいればもっと早く決めきれて攻守が入れ替わることも無かったように思います。またクリーチャーは弱いのでクリーチャーだけ引くと押しつぶされるという弱点も抱えています。今回は2-1できましたが、1-2デッキだったと思います。

プロツアーでプロのドラフトを見ていると、やはり単なる23枚ではなくデッキに方向性を持たせてちゃんとしたデッキの形になるようにカードをピックしているので、今回はそこができていなかったのが問題だと思いました。

それと、ドラフト時に、自分の事しか考えず上下が何をやっているかまで気にすることができなかったので、次からはドラフトの記事などを読んでどう上下を気にすればいいのかを知り、実践しながらドラフトしたいと思いました。

それでは~